株初心者が松井証券の口座をオンラインで申請してみた

本記事は、ブログ主の実体験をもとに、松井証券口座のオンライン申請について図解形式でわかりやすくまとめました。

  • 簡単に申請できるの?
  • 誰でも申請できるの?
  • 何を準備すればいいの?
  • 申請してからどのくらいで使えるようになるの?

など、申し込む前に知っておきたいことも掲載したので、参考になれば嬉しいです。

なお、松井証券で口座を開くには、方法が三つあります。

申請方法開設までの日数本人確認書類の送付
オンライン
(eKYC)
最短即日スマートフォンで確認書類・本人顔写真を撮影して送信
オンライン
(Web申請)
最短3日スマートフォンやスキャナなどで保存した確認書類の画像を送信
郵送最短5日印刷した本人確認書類を郵送

「最短で口座を開設したい!」場合はeKYC申請を行う必要がありますが、残念ながら私のスマホではうまくいきませんでした。

「eKYC」とは何か、なぜうまくいかなかったのかについては、以下の記事をご確認ください。

eKYC(イーケーワイシー)とは?うまくいかない理由はコレ

さんごみんと
さんごみんと

必要書類を準備しておけば、オンライン申請自体は5分~10分で完了します

松井証券の口座をオンラインで開設するための条件

松井証券の口座をオンラインで申し込むには、二つの条件をクリアする必要があります。

条件1

申込名義人が18歳以上であること

条件2

「運転免許証」「住民基本台帳カード」「マイナンバーカード」のうち、どれか一つを所持していること

上記の条件を一つでもクリアしていない場合は、オンライン申請はできないため、郵送での申請が可能かどうかを松井証券口座開設サポートに確認しましょう。

松井証券口座開設サポート

0120-021-906
受付:平日 8:30~17:00

さんごみんと
さんごみんと

eKYCはマイナンバーカードだけで申請できます

松井証券の口座をオンラインで申請する前に準備しておくもの

オンラインで申し込みをする前に、以下を準備しておきましょう。

  1. メールアドレス
  2. スマートフォン
  3. マイナンバーカード or
    マイナンバー確認書類
  4. 本人確認書類
補足説明
1
メールアドレス

すでに松井証券に登録されているメールアドレスは使えません。Gmailなどのフリーのメールアドレスでも登録できるので、メールアドレスを持っていない場合は新しく取得しておきましょう。

また、松井証券からの通知メールが仕分け機能などで迷惑メールに振り分けられないよう、メール設定を確認しておくとスムーズに申請が進みます。

2
スマートフォン

eKYCで申請するには、スマートフォンが必須です。eKYCを使用せずにWeb上で申請する場合は、本人確認書類を画像として保存してアップロードできる環境から申請しましょう(ex:パソコン、タッチパッド、スマートフォンなど)。

3
マイナンバーカード or
マイナンバー確認書類

eKYCで申請する場合は、マイナンバーカードと自分の顔を撮影してアップロードするだけでOKです。マイナンバーカードを取得していない場合は、マイナンバーが確認できる通知カードや住民票の写しを準備しましょう。

4
本人確認書類

eKYCで申請する場合は、本人確認書類の代わりに直接自分の顔を撮影してアップロードするので、本人確認書類は不要です。eKYCを使用せずにオンラインで申請する場合は、顔写真が確認できる運転免許証などを準備しましょう。

オンライン(eKYC)で申請するには

eKYC(イーケーワイシー)とは、電子的(electronic)に申込者の本人確認(Know Your Customer)を行うシステムを示す”electronic Know Your Customer”の略称です。日本語では「オンライン本人確認」と呼ばれています。

従来の本人確認(KYC/ケーワイシー)は、人的な介入の上で複数の本人確認書類を照合して認証が行われますが、eKYCでは本人確認書類と本人の顔写真を認証システムを通して送信することで、人的な介入なしで電子的に照合が行われます。

松井証券では、eKYCで申請すると最短なら即日に証券口座を開設することができます。

eKYCでは、確認書類を撮影・直接アップロードして認証するシステムを採用しているため、スマートフォンから申請する必要があります。

eKYCがうまくいかない場合は、eKYCを利用しないオンライン申請に切り替えましょう。

松井証券口座をオンライン申請(KYC)する手順をわかりやすく解説【図解】

1.松井証券Webサイトで[口座開設]を選択する

松井証券のWebサイト(https://www.matsui.co.jp/)を開き、画面右上の[口座開設]ボタンをクリックします。

松井証券Webサイトで[口座開設]ボタンをクリック

2.総合口座を選択する

総合口座かFX専用口座か選択する画面に移動するので、[個人のお客様]タブ内の[総合口座]枠にある[口座開設(無料)]ボタンをクリックします。

3.[オンラインで申込む]を選択する

オンラインで申し込むか、郵送で申し込むか選択する画面が表示されます。[オンラインで申込む]をクリックします。

オンラインでの申し込みは18歳以上が対象です。

「運転免許証」「住民基本台帳カード」「マイナンバーカード」のうち、一つも持っていない場合はオンラインでは申し込むことができません。

4.メールアドレスを登録する

メールアドレスを入力し、同意確認にチェックを入れて[送信する]ボタンをクリックします。

5.認証コードを送信する

登録したメールアドレスに認証コードが送信されます。20分以内に認証コードを送信しないと無効になるので早めに処理しましょう。

上記メール内の認証コードを入力して[送信する]ボタンをクリックします。

メールが到着して20分以内に認証コードを送信できなかった場合は、もう一度メールアドレス登録からやり直すことができます。

6.個人情報を入力する

以下の個人情報を入力する画面が表示されます。

  • 国籍
  • 居住地国
  • 氏名
  • 氏名フリガナ
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号

個人情報を入力した後、画面下の[次の画面に進む(STEP3)]ボタンをクリックします。

7.松井証券Webサイトで[口座開設]ボタンをクリック

ああ

1.松井証券Webサイトで[口座開設]ボタンをクリック

ああ

1.松井証券Webサイトで[口座開設]ボタンをクリック

ああ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください